留置所に拘束されるという事は逮捕されたって事。拘置所に拘束されるという事は起訴されたって事。これが多いですよね。でも、この時点ではまだ無罪に逆転する可能性もあります。各会社の規則にもよりますが、一般的にはここではクビにならないと思われます。
拘束されるという事は外との接触を全て切られるという事。誰かに会いたい、職場に連絡したいなど、何らかの連絡を取りたい事はあるでしょう。しかし、電話もメールもする事はできません。制限されていなければ手紙を書くことはできますが、切手代がないと書けません。
基本的に何でも自分でします。掃除をする日が決まっていたり、雑居ならみんなで手分けして掃除したり。洗濯はだいたい週に2回くらいしてくれますが、分けて洗うなどはしません。布団を敷いたり、畳んだりも自分でしますが、あまりに長期間拘束でない限り干す事はないと思います。
何もする事がないまま、時間もわからないまま過ごすのは過酷です。何もない時は、本を読んだり、雑居の人ならおしゃべりしたり。ただ単にボーっと過ごすだけの人や、怒られる事もあるけれどもゴロゴロして過ごす人も。みんな時間が早く経つように何もない中で必死なようです。